096-288-6652 電話受付時間:平日10:00-19:00 / 土日9:30-18:00

24時間WEB予約

矯正歯科診断に必要な検査

1.形態検査
1)全身的検査
 身長と体重、咬合と密接な関係性のある姿勢(脊椎の彎曲など)、およびアレルギー性体質などを検査する。身長の評価は、成長発育の推定に利用されます。
2)顔面写真
 正面、斜め45度、側面およびスマイル時の4枚の顔面写真を撮影します。顔面写真をもとに、顔の左右の対称性、側貌(横顔の輪郭)のタイプ、側貌の垂直比および口唇の形態などを評価します。
①直顔型(ストレートタイプ):平均的な横顔の輪郭。
②凸顔型(コンベックスタイプ):中顔面(上顎)が突出あるいはオトガイ部(下顎)が後退した状態、上顎前突に多くみられます。
③凹顔型(コンケイブタイプ):中顔面が後退あるいはオトガイ部が突出した状態下顎前突に多くみられます。
 また、側面写真から、上顔面(眉間点から鼻下点)と下顔面(鼻下点からオトガイ部最下点)の比率を評価します。標準的には1:1の比率となります。
①鼻尖とオトガイ部に接する線(Eラインあるいはエステティックラインとよばれる)を基準線そして上唇と下唇の前後的位置(突出後)を評価します。上下口唇の突出度を評価して、上下顎前歯の唇舌的移動の必要性と抜歯法あるいは非抜歯法の判定に利用されます。標準的な状態では上唇は基準線に一致し、下唇が基準線の1mm程度前方にあります。
②鼻柱口唇角:鼻の下縁と上唇のなす角度です。上顎中切歯の唇舌的移動の必要性の評価に利用されます。
③オトガイ唇溝の深さ。過蓋咬合によるオトガイ唇溝のくびれやオトガイ筋の緊張の評価に利用されます。

3)口腔内写真
 矯正歯科治療では、治療前後の咬合の変化を口腔内写真を組み合わせて比較するために、次の決められた方向から撮影して記録します。
 咬合嵌合位での正面、右側面、左側面、側面(真横からの撮影)および開口状態での上顎咬合面と下顎咬合面の合計6枚の写真を撮影します。
4)口腔模型
 口腔模型は、咬合嵌合位の状態で模型の基底部(上下顎台)が一定の決まりに沿って台付けがなされ、基底面が咬合平面に平行につくられていることから並行模型型とよばれています。
 模型は、アルジネート印象材を用いて印象採得を行ったのち、硬石膏を注入して製作します。

2.画像検査
1)エックス線写真
 個々の歯や歯槽骨の状態を詳しく観察するために、デジタルエックス線写真、パノラマエックス線写真、オクルーザルエックス線写真あるいは顎関節エックス線写真を撮影します。
2)頭部エックス線規格写真
 頭部エックス線規格写真(セファログラム)は、一定の決められた条件のもとで撮影され、個々の患者の顎骨や歯列の状態や位置に関する特徴や成長や治療による変化を評価することができます。
 頭部エックス線規格写真の撮影では、患者の頭部はイヤーロッドによって両側の外耳道で固定され、FH平面(フランクフルト平面)と床面が平行になるように位置づけされます。なお、規格写真には、撮影方向の異なる側面(顎骨の前後的、垂直的評価)と正面(顔面対称性の評価)セファロがあります。

3)手根骨エックス線写真
 左手と左手首の骨を含む手根骨エックス線写真を撮影し、手の骨の形成状態をみることによって、子供の成長を評価します。

~初めての方へ~
まずは『無料矯正相談』へ
矯正治療は、歯科治療の中でも専門性の高い分野です。
一生に一度の治療ですので、矯正歯科専門医院にご相談ください。
無料矯正相談では、患者さんが一番気になっている部分の確認や治療法の説明、費用についてなど十分な時間を設けております。
歯並びの影響により、顎の成長や健康寿命、人生観まで変わることがあります。
そのため患者さんの「人生の分岐点」という意識で臨んでいます。

熊本東区の矯正歯科|熊本東たけぐち矯正歯科

日付:   カテゴリ:その他

こちらもおすすめ

関連ページ